サバネコ

元トレイルランナーの奮闘記

「第6回古河はなももマラソン」に向けて模索しながら多摩湖を走ってます。

第6回サンスポ古河はなももマラソン  

2018年3月11日(日)に茨城県古河市で開催される、

第6回サンスポ古河はなももマラソン【公式サイト】

https://kogahanamomo.jp/

f:id:w-click:20180215182959j:plain

※ 古河はなももマラソンホームページより引用 

茨城県5大フルマラソン(勝田、古河、かすみがうら、水戸、つくば)の一つ、古河は過去2回出場しています、フラットコースで走りやすくて自分はかなりお気に入りのフルマラソンです。

茨城県ってフルマラソン(公認)が意外と多く開催されているんですね、どれも有名で評価が高い!

 

(フルマラソンの県って名乗ってもいいんじゃない?笑)

 

目次

 

フルマラソンまであと24日

本命フルマラソンまで、

「あと24日しかない...」

「あと24日もあるぜ!」

 どちらで考えるかがまず大切ですね!(もちろん後者ですけど)

 

11月下旬から『悲願のサブ3』達成を目指して、多摩湖を気合入れて走り込めば古河はなももマラソンで達成できるだろうと考えていましたが、

毎週末に多摩湖2周をほぼガチ走りしすぎて年末に疲労が爆発してノックダウン、疲労が完全に抜け切ったのは今月上旬まで掛かってしまいました。

 

走り方を見直し

いまさらインターバル走やペース走を取り組んでも走力の伸びしろもたかが知れていますし、また疲労が溜まるだけなので、

いまは普段のジョギングでいかに、

 

「現状の走力で効率の良い走り方をする」

「頑張りすぎないこと」

 

以上の2点に注意して、

あと24日で本番までに上手くピークを持っていくか大事だと思っています。

 

シューズ・ローテンション 

最近、走りに行くときはシューズを変えて走りに行ってます。 

何か気づくことがあるか模索してます。

 

On クラウド 

f:id:w-click:20180215165556j:plain f:id:w-click:20180215165935j:plain

一昨日は [オン] On クラウド(走行期間1年ほど)を履きました。

クッション性は抜群に優れているので安心して走れます、溝が深いところによく石が挟まるので砂利道や林道へ走りに行くと大変なことになります。

やはり高価なシューズだけあって壊れる気配はありません!

 

アシックス LYTERACER RS

f:id:w-click:20180215172116j:plain f:id:w-click:20180215172247j:plain

昨日は [アシックス] LYTERACER RS (2016年1月購入)を履きました。

走行距離は2,000kmは軽く越えていると思われるシューズです、ソールが擦り減り過ぎて踵部分が完全に終わってる状態です。

このシューズは小江戸大江戸200kmを完走した思い出の一足です、久しぶりに履いたら違和感なく走れたのでたまに履いちゃってます。

※ ソールが擦り減ったシューズを履くとバランスが崩れるので買い替えましょう!

 

ランニング足袋 

f:id:w-click:20180215174254j:plain f:id:w-click:20180215174424j:plain

本日は [無敵]MUTEKI 【ランニング足袋】 (昨年11月購入)を久しぶりに履いて走りに行きました。

雪が降ったりして最近なかなか履けていませんでした、久しぶりに履いてジョギングに行ったら帰宅後ふくらはぎが少し張りました、足裏も少し痛い...。

しかし、ランニング足袋はやはり良いですね、着地もフォームも自然に矯正してくれる感じがします。

最近ようやく少しだけ販売が復活してきたようですよ!

 

まとめ

古河はなももマラソンまであと24日です。

残りの期間で走り込んで最大酸素摂取量を上げたり、下半身強化をするよりは疲労を溜めずに本番までに現状の走力を向上させることに費やしていこうと思っています。

シューズを日替わりで走ることで着地やフォームに何か新しい発見がないか?各シューズの長所・短所など模索しています。

あとは本番までに上手くピークを調整することを忘れないようにトレーニングをやっていこうと思ってます。

昨年は3時間7分ぐらいだったので、それ以上の記録を目指そうと思います。