本日のジョグ
多摩湖 15.5km
本日のジョグ~♪
— 蚊帳豚@撃沈トレイルランナー (@kayaributa777) 2018年5月30日
体重くて、いつもより遅くなっちゃった。曇天の天気ですねー#多摩湖 pic.twitter.com/hrbmm1nV1h
日に日に蒸し暑くなってきましたね♪
滝汗にはまだなりませんが、もう少しすれば汗なのか、途中でゲリラ豪雨にあったのか、わからなほどの発汗シーズン到来になりそうです。
本日のお昼ごろから雨予報とのことです、
しかも、夜にかけてどんどん雨の威力が増してくるそうです。
明日から金曜日まで雨が降るそうです、このまま梅雨入りするんでしょうか....、
梅雨の時期になると靴が乾きにくくなるので、ほぼ現役を引退しているジョギングシューズ達を緊急招集させなければ、雨の日に走れなくなってしまいます。

Rakuka くつ乾燥機 靴乾燥機 梅雨対策 オゾン抗菌 消臭 カビ防止 PSE認証済み 革靴 長靴 スニーカー ブーツ 各種の靴に対応 (ブラック)
- 出版社/メーカー: Rakuka
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
シューズ乾燥機、 コイツのお力をいよいよ借りるべきだろうか悩む、
特にトレランシューズ渇きにくいからなぁ、
ガチで購入を検討しようかな?
近所のパン屋
※以下、どうしようもない小っちゃい話
朝食はパンとコーヒーを食します。
コーヒーは市販のインスタントコーヒーを飲みますが、パンは家の近所にあるパン屋で購入しています。
味は特別においしいわけじゃありませんが、朝食にはぴったりな味なので気に入っています。
ちょい前から人気が出てきたのか、なかなか購入出来なくなってきてしまいました。
ほぼ常連なので顔を覚えてくれたらしく、売切れの時は丁重に断ってきます。
その店のパンは近くの施設でパンを作ってお店に運んで販売しています、なので施設に出向いて直接購入することが出来ません!
最近、売切れが多いので販売員から
「〇時ぐらいに焼きあがるので、〇時ぐらいに来て頂ければご購入出来ると思いますよ」
と言っていたので、
「じゃあ、そこら辺の時間に伺いますね!」
と言った、
昨日、聞いていた時間に購入しに行ったら売切れでした、
「明日は多めに作って購入出来るようにします!」
と言っていたので、
申し訳なく時間を上手く調整して、次の日購入しに行ったのだがまた売切れでした。
2日連続はさすがに堪えた。
(過去にも同じようなことがあった)
そして帰宅後に『パン 作り方』をググって見たら、パン作るのってかなり大変なんですね、
強薄力粉?
パン酵母??
小麦グルテン???
バター、塩などなど、
各々〇グラムを一定の温度で....、
かなり面倒な工程を経てパンは出来上がるのですね、
正直「無理だと」思い、早くも敗北宣言です。
さて、どうしたものか?
また新規パン屋を求めて「パン屋探しジョグ」でもやるかな?
それとも『GOPAN(ゴパン)』なる文明の利器のお力を使用させてもらおうか考え中です。

パナソニック ホームベーカリー GOPAN(ゴパン) 1斤タイプ ホワイト SD-RBM1001-W
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
約2.5万円也、近所で購入し続けた方がいいような気もしますが、
自分で作成して出来上がったパンのおいしさは格別だろうと思います。
実際、購入して作った人のブログを見ると「最高!」の意見続出です、
今度、家族に稟議掛けてみたいと思います。