【多摩湖】3連休前の桜開花状況と3連休の予定
多摩湖の桜
久しぶりの2020年度多摩湖の桜開花状況を更新。
またまた体調を芳しくなく、最近、多摩湖に走りに行けなかったのですが、
ここは開き直ってクロスバイクにて多摩湖1周するついでに多摩湖の桜を見てきました。
多摩湖の入口にある桜の木から撮影、
以外にもまだ開花しておりませんでした、、しかしいつ花びらが出て来ても良い状態、
見た感じではこの3連休で開花すると思います。
今年は暖冬なので開花はもっと早いかと思いきや、例年ぐらいの開花になりそうです。
またまた体調を芳しくなく、最近、多摩湖に走りに行けなくなっていたのですが、
ここは開き直ってクロスバイクで多摩湖1周するついでに多摩湖の桜を見てきました。
【桜が咲き始めました】 市内の桜が咲き始めました。開花しているものはわずかですが、膨らんで先端に花が見えているつぼみもありました。今から満開が待ち遠しいです。 (写真は東大和南公園と多摩湖下堰堤広場で撮影したものです)〈秘書広報課〉#東大和市 pic.twitter.com/o51Y0FXjrS
— 東大和市 (@higashiyamato18) March 19, 2020
明日から3連休が始まります。
3月中旬となれば春~初夏のトレイルレースに向けて走り込むのに最適な時期なのですが、
冒頭にも書いたように、半年前から続いている体調不良がいまだ長引いており、
いまの状態で山に行ったら撃沈は必至だろうと思っています。
ただ、このままジッと何もしていなく、調子が戻るまで我慢しているのもいかがなものかと、
ここは一つ撃沈覚悟で山に突っ込んでみて玉砕するのも一興なのかもしれないです。
なので、この3連休は久しぶりに山に参戦しようと計画中、
速攻で帰宅するハメになるかもしれないですが、
まずは行動してみることが大事かなと思います。
まあ、1時間ぐらいは粘ってみるよ...
[amazonjs asin="4635180433" locale="JP" title="首都圏1000kmトレイル1 詳しい地図で迷わず歩く! 奥武蔵・秩父354㎞"]