JoggFILEインポート作業
JoggFILEさんより、昨日(9/8)からジョグノートのデータをインポート出来るようになったようです。
JogNoteデータインポート機能に関するプレスリリースをいたしました。https://t.co/0g1FYVib6f#JogNote #ジョグの #JoggFILE
— JoggFILE (@2020KIKAKU) September 8, 2020
少し前にインポート事前準備作業も終わらせておいたので、昨日、さっそくインポート作業を実施してみたものの、
画面に以下の言葉が出現!
フォームの処理ができませんでした。アップロードしたファイルのサイズが大きすぎるのかもしれません。
何回か実行してみても上記コメントが出続ける始末・・・
なんだろう?手順がダメなのかな!?
コメントどおりの「サイズが大きすぎる」のが原因となると、過去のジョグノートデータを削ることなんて出来るのかな?
ジョグノートの時は写真をあまり添付してなかったし、ジョグノートは初期から使ってたわけではないけど、 ほぼ毎日「一言日記」みたいに記録していたので、それが原因でサイズが大きくなってしまってたのかなぁ、
まあ、いいや、自分はあまり過去の出来事にはこだわらない主義なので、過去のトレーニング内容は見れなくても別に良い、頭の中にだいたいの事は覚えている。
JoggFILEでも「応援メダル」も実装されたようですし自分としては「記録を見る」にある「高度上昇」の項目を「記録をつける」にて入力出来るようにならないかなぁ、
ぼちぼち本日のブログを閉める前に、もう一度最初からインポート作業をやってみたところ、
あれ?インポート作業が無事に出来ました!
どうやら「インポート作業事前準備の手順」を間違っていたようです、ジョグノートを始めた2013年からのデータが全て反映されていました(写真無し)。
少しだけ過去を見て見たところ、自分が一番走っていた年が2014年とのこと、結構意外、2015年、2016年の方が頑張っていたと思っていたんですけどね、走り始めてまだイケイケの頃だったので「無我夢中に走りまくっていた」のだろう。
過去をリアルに知れるのも良いもんですね、上記に書いた「過去の出来事にこだわらない主義」は撤回致します。
[amazonjs asin="B0869CTCPH" locale="JP" title="卓上扇風機 小型 自動首振り 4段階風量調整 コードレス USB充電式 壁掛け usbファン 静音 強風 PSE認証済 せんぷうき"]