今年で区切り
昨年の9月頃から体調不良になり11月ぐらいまでずっと不調が続いてました。
12月になってようやく軽いスピード練習や持久走を再開出来たと思いきや、
12月下旬に再び不調になり、現在、再び強制休養状態に陥っております。
原因はおそらく持病である「橋本病」の制御が出来なくなっていると思われます。
3年前ぐらいから違和感を感じ始め、いろいろと誤魔化しながら競技を続けていましたが、昨年の自分の体調を調べてみたところ、
1月~4月 不調
5月~7月 好調
8月~12月 不調
こんな感じです。「春だけ大丈夫」ということがわかりました。
前はね、全然こんな感じじゃなかったんですよ、1年を通してずーっと走りまくっていたのに、昨年はまともに走れたのはたった3カ月だけ、
ここ数年間で持病の発症率も多くなってきております、いよいよ限界がきているのかなと、
現在では持病の治療法は特に無し、症状を抑える薬はあるものの市販されてなく処方してもらわないと手に入らずです。まあ、薬飲んでまで競技を続けようとは思ってないんですけどね、
というわけで、自分のマラソンやトレランなどのレースは今年いっぱいで”区切り”をつけようと思います。
やっぱりさ、健康で日常生活出来る事が一番大事!レースを意識すると、どうしても体への負担が半端ないのです。
既にエントリーしているレースは何とかこなす予定、
最終予定レースが5月開催の3連敗しているあのトレイルレース、有終の美を飾るのは難しいかなぁ...、悔いのないように終わらせないとです。