サバネコ

元トレイルランナーの奮闘記

【ロードレース】「第13回世田谷246ハーフマラソン」一般エントリー開始中!

第13回世田谷246ハーフマラソン【一般】エントリー開始中!

 

第13回世田谷ハーフマラソン

今月初めから「第13回世田谷246ハーフマラソン」のエントリーが開始されました。

抽選大会にも関わらず2年連続で参加させてもらっているこの大会、

どのような大会なのか?

ちょっと書いてみようと思います。

 

[toc]

 

世田谷246ハーフマラソン概要

▼ 公式ホームページyori[

公式サイト ⇒ http://www.se-sports.or.jp/246/index.php

世田谷246ハーフマラソン抽選大会ですので先着順ではありません!

なので誰しも必ず走れるというわけではありませんが、

今年から寄付金エントリー枠【ハーフマラソン先着200名限定】が新設されたので、

ふるさと納税でエントリーすれば246号線(世田谷通り)を突っ走ることが出来るようになりました。

参考:ふるさとチョイス

 

大会要項

▼ 日時・場所

 

▼ エントリー費・関門・制限時間

エントリー費が¥4,500円と比較的安め、

ハーフマラソンの定員は1,800人(うち200名は寄付金枠)、

今年から寄付金枠が増設されたので、

一般参加者は例年に比べたら抽選を通過する確率はかなり低くなると思われます。

 

制限時間は全部で130分(2時間10分)ありますが、

コースが結構厳しく設定されているので、

ラソン初心者の方は苦戦されると思います。

 

▼ コース・高低図

※ 見えにくいです...。

 

日本陸連公認コース

駒沢オリンピック公園陸上競技場(スタート)→駒沢公園通り→国道246号線二子玉川多摩堤通り→吉沢橋→砧本村→(多摩川土手沿い一般道)→世田谷区狛江市境(折返し)→ 多摩川河川敷サイクリングロード→二子玉川緑地運動場内→兵庫橋→多摩堤通り→目黒通り→ 駒八通り→駒沢オリンピック公園陸上競技場(フィニッシュ)

 

左隅にちっちゃく高低図が記載されております。

国道246号線(世田谷通り)から二子玉川まで一気に下らせて、

多摩川の土手を走って兵庫橋~目黒通り~駒八通りまで一気に登らせるコース設定です。

 

特に等々力交差点からの激坂はガチできついです、

昨年は登り切ったときに酸欠で一瞬意識が飛びそうになったほどです。

 

タイムが狙えるようなコース設定ではありませんが、

東京マラソンに出場したことがランナーには都内を駆け巡れる貴重な大会です。

アクセス良好なので楽しいですよ!

 

過去2回参戦しています!

抽選運なく東京マラソンも1度も走ったことが無い(5年連続)自分にとっては、

東京都内を激走出来る貴重な大会です。

昨年と一昨年と2年連続で抽選を通過出来ましたが、

その前の過去3回は連続で落選しています。

そう簡単に走れる大会ではありませんが、

東京マラソンよりに倍率は低くなっているこてゃ確かだと思います。

 

▼ 良い点

・アクセス良好

会場が世田谷区なのでアクセスはかなり良好です。

東京と端からでも埼玉県、千葉県、神奈川県あたりに在住の方でも余裕で会場まで来れると思います。

 

・11月なので走りやすい

エントリー開始は高温多湿全開のときですが、

レース当日は湿度もなく程よい寒さのなかで走れます。

ロードシーズン開幕戦として参戦するのもありかなと思います。

 

有名大学(青山とか)の選手達も参戦しているので生で目撃出来たり、

参加賞のTシャツがミズノ製で派手ではなく無難な色なのでかなり良い感じです。

あと協賛メーカーもたくさんあるのでいろいろと貰えます♪

 

▼ 悪い点

・朝が早い

ハーフマラソン受付開始が朝6:45~7:45

スタートは朝8:30となっております。

世田谷246通りや目黒通り、駒八通りなどの一部道路を封鎖することもあり、

早い時間のスタートになっていると思われます。

自分は東京都の西の果てに住んでいますが、

余裕を持たせて受付するとなると始発に乗らないと間に合いません!

11月の早朝は寒い!

 

・コースがハードなのと制限時間がやや厳しい

先にも述べましたが、

コースの割に制限時間が案外厳しいかなと思います。

でも普段なかなか走れない都内を激走出来るのはやはり貴重な体験、

周辺の交通事情を考えると設定コース・時間ともぎりぎりなのかなと思います。

 

今年もエントリーしました!

もちろん今年もエントリーしました!

何年も当選させてくれない冷たい東京マラソンとは違い、

2年連続も走らせてもらっている世田谷246ハーフマラソンは、

自分にとてもありがたい大会です。

 

昨年はFun Trails 100の1週間前の開催で、

山とロードの切り替えがままならない状態で参戦しましたが、

ギリギリ1時間30分切れて走れたのと、

久しぶりに都内を走れたのはとても面白かったです。

 

いまだハセツネ以降のレース予定は白紙状態なので、

1月の予定に組み込ませて欲しいところですが、

さすがに3年連続の参戦は厳しいかなと覚悟しています。

 

当落結果は8月28日(火)とのことなので、

また結果報告ブログを書きたいと思います。