サバネコ

元トレイルランナーの奮闘記

ハイドレーションとソフトフラスクのお掃除

ハイドレーション・ソフトフラスクの掃除

冬のあいだはあまり使用しなくなったハイドレーションソフトフラスク

 

[amazonjs asin="B06Y3ZL4JZ" locale="JP" title="CAMELBAK(キャメルバック) アウトドア クラックス 2.0 L リザーバー 1821714"]

 

[amazonjs asin="B00FIYUEHC" locale="JP" title="サロモン ハイドレーションパック SOFT FLASK 250ml/8oz SOFT FLASK 237ML/8OZ None"]

 

最近はめっきりバイクボトルミニペットボトルに水を入れてお山を走るようになりました。

道中の水場をしっかり把握したり、自分の体力と暑さと湿度や水の消費量を把握していれば、

水の残量がわかりやすいボトルの方が便利です、コップ代わりにもなりますし、

 

[amazonjs asin="B00WFYCUG6" locale="JP" title="たためる携帯シリコンコップ Lサイズ 1個"]

 

とは言っても、

ロングレースであればボトルでも十分に対応出来ますが、

ハセツネのようにエイドがないレースや30kmほどのスプリントレースであれば、

ハイドレーションやソフトフラスクの方が便利なので使用します。

場合によって使い分けすれば良いだけなのですけどね...。

 

昨年のハイドレーションを使用した期間を考えたら、ハセツネの時期ぐらいしか使用していないことが発覚しました。

やはりあまり使用しなくなっているみたいです。

先日のハセツネ30Kの後、よーくハイドレーションを見てみると汚れ(カビ)ていたので、本日はハイドレーションとソフトフラスクのお掃除をやりました。

 

 

ハイドレーションとソフトフラスクのお掃除

自分の使用しているハイドレーションです、

 

かれこれ4年ぐらい使用しています、破れそうな箇所もなく、給水口も飲みやすいし、補給口でロックも出来るのでとても気に入っています。

蓋の閉めるゴムの滑りが無くなって閉めにくくなったのが難点ですが、ちゃんとオイルを塗っておけば問題ありません、とにかく頑丈な素材なのが気に入っています。

 

写真だとわかりにくいかもしれませんが微妙にカビてます、ハイドレーションは使用後、定期的に掃除しているのでまだ良いほうなのですが、

ソフトフラスクは去年のハセツネに使用してから一度も使用していなかったので、洗浄が甘かったらしく、すっかりカビています。

こうなってしまうと重曹のお力をお借りしないと汚れが落とせそうにないですね。

 

洗面所を堰き止める

1.家の洗面所を堰き止めて、ハイドレーションとソフトフラスクが浸るまでぬるま湯を入れる。

 

2.重曹を大さじ4~5杯投入する。(安全面を考慮して国産・食品用選ぶが良い)

 

3.投入した重曹をよくぬるま湯に溶け込ませて、ハイドレーションやソフトフラスクの中に隅々まで行き渡らせるようにする。

 

4.3時間ぐらい放置!

 

5.ブラシなどでこびりついた汚れを落とす。

 

6.水で隅々まで洗い流します。

 

7.あとは干して乾かして完了です。

 

ざっと一連のハイドレーションとソフトフラスクの掃除の仕方をまとめてみました。

やはり重曹様の威力は絶大ですね、万年汚れもほぼ落としてくれました、

定期的にしっかり洗えば新品同様ぐらいまで汚れが落ちたと思いますが、めんどくさがりな性格なので、ついつい放置してしまうことが多いです。

 

 

重曹

[amazonjs asin="B00XX1AH38" locale="JP" title="旭硝子重曹 1kg(炭酸水素ナトリウム)食品添加物(食品用)国産重曹 01 NICHIGA(ニチガ)"]