サバネコ

元トレイルランナーの奮闘記

【東京マラソン】東京マラソン2019応援記!(前編)

東京マラソン2019

朝7時30分頃には既に新宿周辺は警備員だらけ

 

日曜日は東京マラソン2019」が開催されました。

自分は6年連続で落選しているので走ることは出来ませんが、

ラソン初心者の兄弟が当選し出場することになったので、

付き添いで初めて東京マラソンの現場へ行くことになりました。

 

東京マラソンのスタートは9時5分なのですが、

まだ午前8時前なのにも関わらず新宿は既にランナーだらけ、

みなさん、お高そうなシューズを履いておりました。

 

一方、兄弟は初フルマラソンでかなり緊張のご様子、

「完走出来るかわからない!」

という言葉をずっと復唱している状態です。

本人には言っておりませんが、

東京マラソン当選からレースまでの準備期間は、

自分なりにハセツネ(71.5kmの山岳レース)を完走出来るぐらいの基礎を仕込んだので、

レース中に何か突拍子もないトラブルが起きないかぎりは、

確実に完走出来るようにしといたんですけどね...。

 

 

午前8時ぐらいから雨が降り出してくる、

寒くなりそうなので2つほど作戦を追加、

  1. 歩くと筋肉疲労と寒さで一気に疲れるので走り続けること
  2. のんびり楽しんで走ること

 

あまり細かいことを直前に言っても頭に入りそうもないので以上で十分、

整列時間ギリギリまで付き添い、

以後は「応援ナビアプリ」で確認しながら、

随所で応援することにしました。

 

東京メトロ24時間乗り放題乗車券

兄弟から東京マラソン参加者に配布された東京メトロ24時間乗り放題乗車券」をゲット!

これで各地の応援ポイントまで無料で移動できます。

しかし、

この乗車券は東京メトロのみで都営地下鉄は乗れません!

都営浅草線都営三田線には乗ることが出来ません。

ということは浅草や品川(第一京浜)での応援には自費で行く必要があります、

せっかくのフェスティバルなんだから都営地下鉄も協力しろよ!

 

とりあえず、

ざっと東京マラソンコースと地下鉄マップを確認する。

東京マラソンのコースは比較的、

東京メトロ東西線沿いで応援するのがベストなのがわかったので、

新宿から丸ノ内線に乗って、

赤坂見附・永田町で半蔵門線に乗り換え、

九段下まで行き、東西線で攻めることにしました。

 

九段下

日本武道館

九段下に到着、地下鉄を出ると武道館が見えます。

正直、いままでの人生ずっと東京都民ですが、

都内はよくわかりません!東京は複雑すぎです。

 

九段下付近:7km地点

九段下に移動し7km地点ぐらいの交差点で1回目の応援、

初めて見ましたが凄い数のランナーが絶え間なく走り続ける姿に圧巻!

応援ナビを見ながら兄弟の位置を確認、

兄弟はスマホ持ちながら走っているので、メッセージを送信して近くにいることを知らせます、

するとスマホへ送ったメッセージが、

兄弟のガーミンへ転送されるので自分の居場所を教えることが出来ます!

7km地点での兄弟を確認、笑顔で軽やかに走って行きました。

 

再び九段下に戻り門前仲町へ向かう、

東京マラソンでは20km地点の場所です。

駅から出て、すぐコース沿いなので、応援者の激混みは必至!

 

やっぱり応援の人が多かったです、人の切れ目はほぼ無し、

とりあえず折り返し地点まで歩いて行ってみることにしました。

途中で20km地点付近にある給水ボランティアをしばし見学する、

雨が降っているけれどポカリが凄まじい早さで無くなっていく...。

ボランティアのみなさま、お疲れ様です!!

 

富岡八幡宮では神輿で応援!

門前仲町と言えば「富岡八幡宮」、

10年ぶりに参拝に行ってきました、確か「東京十社巡り」で来た以来かな?

 

一昨年ぐらいだったかな?

とある事件があり世間では大騒ぎになりましたが、いまは何事もなかったような感じです。

富岡八幡宮には「横綱力士碑」というものがあるので、久しぶりに見に行ってみる。

横綱力士碑」は確か江戸時代になってから、

ようやく江戸で相撲が開催されるようになったのですが、

初めて開催した場所が「富岡八幡宮」の敷地だったはず、

本来、相撲は神事なので神社の境内にて行われるのが一般なのです。

江戸で初めて相撲が開催された碑ということだったかな?

 

しばらくすると兄弟が通過、

7km地点とほぼ変わらないペースと笑顔で走っていました。

残り約半分、いまの状態ならゴールまで問題なく完走出来そうで安心しました。

 

後編を続く!